ツーリング
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
朝からショックなニュース。
ノリックが交通事故死、トラックと衝突 - モータースポーツニュース : nikkansports.com
七日午後六時二十分ごろ、川崎市川崎区大島一丁目の市道で、
人気二輪ロードレーサーの阿部典史さん(32)のオートバイと、
横浜市鶴見区東寺尾一丁目の会社員千野智彦さん(51)のトラックが衝突した。
阿部さんは、病院に運ばれたが約二時間半後に死亡した。
ヤマハのホームページなどによると、
阿部さんは「ノリック」の愛称で知られるオートバイのプロレーサーで、
一九九三年に全日本ロードレース選手権500㏄クラスで史上最年少チャンピオンになった。
翌年からオートバイレースの世界最高峰「世界ロードレース選手権」(MotoGP)に参戦し、
世界のトップライダーとして活躍。九六年の日本GPなど計三回の優勝を果たしている。
川崎署の調べでは、現場は片側二車線で
歩道寄りの車線を走行していた千野さんがUターンした際、
センターライン寄りを後方から直進してきた阿部さんと衝突したという。
現場はUターン禁止だった。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
何と云うか、言葉もありません。
ノリック。
当時の猫目にとっては、
世界に誇る日本最速のライダー。
アグレッシブな走りはリスキーだけれどホントに速くて、
あのドゥーハンを抜いたかと思うと完走することなくリタイヤ、みたいな、
『バリ伝』のグンを地で行ってる様な、
それでいてメット脱いだら、笑うと目の無くなるロン毛のにーちゃんで。
ああもう、何と云うか。
しかも、レース中でなく公道で、
Uターンのトラックを避け切れず。
…無念だろうな、ホントに。
「片側2車線道路を左車線からUターン」て、
完全に道路塞ぐ形ですよね。
…GPライダーだろうと避けられないよね。
正直、こんなヴァカには2度とハンドルを握って欲しくない。
交通刑務所から出てきて欲しくない。
こんなニュース、見たくなかったよ、ノリック。
ノリックこと阿部典史氏のご遺徳を偲び、深く哀悼の意を表します。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
最近、飲酒運転がマスコミで取り沙汰されてますね。
(情報源は朝の●HKのニュースだけですが)
恥ずかしながら、猫目もかつて一度だけ
酒気帯びで捕まった事があります。
大学3年くらいの頃だったでしょうか、
当時の友人数人と誰かの部屋で飲んで、
食べ物がなくなったので、「ちっとコンビニ行ってくるわ」と、
一人の原チャを借り、アパートを出た数メートル先の次の交差点で
一度も見かけたことがない警官がその日に限って立っていて、即お縄です。
そりゃあ3人でビールやウイスキー1瓶やら空けた直後ですから、
完全に言い逃れできない状態だったでしょうね。
罰金が5万くらいで免停1ヶ月、
免停短縮講習が3万くらいだったでしょうか。
割の合わない話です。
それで事故でも起こしていたら、
もっと割の合わない思いを味わったことでしょう。
「自分だけは大丈夫」
飲酒で事故を起こす人は、そう考えるそうです。
→何ら根拠のない自信
また、「今までも大丈夫だったから今日も大丈夫」
事故を起こした日もそう考えて車を運転したそうです。
→常習による罪の意識の欠如
そんなことを考えると、初回現行犯逮捕された猫目は
その後も飲んで運転することは一切なく、
それはそれで捕まって良かったのかなぁとも思えます。
…結果論ですし、それ以前に、乗る前に気付けよって感じですが。
飲酒運転での事故には保険が適用されません。
もし殺してしまったとしたら、即、数千万から数億の借金まみれ、
その上大抵の職場は懲戒解雇、
懲戒の履歴は残るので再就職もままならず、
その後一生「飲酒運転の殺人者」という看板を背負い、
自分だけでなく相手の家族も自分の家族をも不幸にします。
それでも飲んで乗りますか?
そこまでして車で帰りたいですか?
ならば猫目は言いましょう。
馬鹿は勝手に死になさい?人に迷惑を掛ける前に。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
![]() | G.W.に借りた車。 トヨタのイストとか言うんだそうです。 馬力はなかったけど、ちっこくて運転し易かったです。 FCに比べてシートが高くてちょっと疲れましたが。 |
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ひきこもりつつ購入したチャリンコが届きました。
![]() |
深夜、軽くコンビニまで流してみましたが、寒い!!!
流石は気温一桁、手袋とマフラーは必須の様です。
「折り畳みは耐久性に難がある」と聞きましたが、
此処にいる間は耐えて欲しいものです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
パンクです。
…と言っても、ブリティッシュロックの類ではなく、
久々に機嫌伺いに乗った愛車FC3Cのリアタイヤがペシャンコという悲劇。
走行中、何だかギギギギ、、、ギリギリギリという音が聞こえ、
不審に思って車を停めて見ると、右のリアがペタンコです。
やむなく、法廷速度以下で最寄のスタンドへ。
ついでにオイル交換も済ませ、〆て\10,000-なり(T-T)ルールル~♪
「バッテリー激弱ってますけど、換えた方がいいですよ。」
というスタンドの兄ちゃんの助言には、
「…いや、当分乗らないんで…」と返すしかありませんでしたが。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
何枚か撮ったので、ついでに公開。
物産館「アスパム」 | 三角です。 スキー用品は売ってません。 | …の横の道路。 土地余りまくってるなぁ。 |
![]() | ![]() | ![]() |
ポルシェ944 | …いや、愛車に やっぱり似てるな~、と。 | 青森駅。 正直ショボい。 |
![]() | ![]() | ![]() |
青森編、以上。
…帰りは特急に酔って大変でした(^-^;)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント