« 雪と氷の世界 | トップページ | WILLCOM破綻の日に »

2010.01.31

デモ私立ッテマス

歴史秘話ヒストリア
焼け跡とバウムクーヘン~あるドイツ人夫妻の苦難と愛~
を(かなり遅れて)見ました。

第一次大戦、関東大震災、第二次世界大戦、
次々と不幸に見舞われながら、
それでも菓子を作り続けて生きた夫妻の物語でした。
ユーハイムの創業者です)

その中で、幼少から不遇な生い立ちだった夫人の

デモ私立ッテマス

という気丈な一言が、
猫目の心に深々と突き刺さりました。

もう何と云うか、泣けて泣けて、、、

--
最近、(仕事上ですが)色んなことがいっぺんにあって、
本当に考えなくてはならない状況に置かれていて、
頑張っても何故か不幸な状況にしかならなくて、
それでも容赦なく明日はやってきて…
という、心身共に磨り減っている猫目にとっては、
本当に本当に堪える言葉でした。


うん、まだまだ頑張れるようです。

それにしても「手に職」ってのは大事なんですね。

…しかし、今回の番組構成は卑怯な程巧いなぁ…。

--
おまけ。

先日札幌出張に行った際、
千歳空港内で立ち寄ったラーメン屋のラーメン。
何と1300円。
北海道ラーメン道場の旭川「特一番」だったかな。
Img273

ラーメン屋に入ってラーメン喰ったのは3年ぶりくらいです。
…嫌いではないんですが、まーそんな感じですね。(^-^;

|

« 雪と氷の世界 | トップページ | WILLCOM破綻の日に »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: デモ私立ッテマス:

« 雪と氷の世界 | トップページ | WILLCOM破綻の日に »