VIDAL SASSOON クリアクレンジング
長らくヴィダルサスーンのクリアクレンジングシャンプーを愛用してきました。
![]() | 何がイイって、洗い上がりの清涼感。 髪が軋むほどの強力な洗浄力、 良い香りもダメージケア成分もない(であろう)、 「汚れを落とす」ことのみの特化した強烈な洗い上がりは、 頭皮が脂性の猫目にとっては、 何にも代え難い「使える」シャンプーでした。 |
それも遂に廃盤になってしまったとか…。
(気付くのが遅れたのは単にボトルに余裕があったため)
ちなみに、癖っ毛の猫目の日常的な洗髪コースは、
クリアクレンジングシャンプー(VIDAL SASSOON)
→普通のシャンプー(ASIENCE)
→コンディショナー(VIDAL SASSOON)
→トリートメント(VIDAL SASSOON)
という、計4つの工程を踏みます。
ググッてみると、以外に同様の悩みを抱えている方もちらほら。
次はモッズヘアのクリアクレンジングを試してみようかと思っています。
--
猫目邸の新しいお友達、カピバラ さん。 | ![]() |
![]() | カピバラさん腹側。 見よ、このでたらめな造形。 |
取り敢えず枕にしようかと。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
雷雨は大丈夫ですか?
私は、よーく洗う→(トリートメントしたり)→コンディショナーです。洗った!感が無いと汚れ落ちてないような…
…あれ?トリートメント使うなら、機能的にリンスを最後に使うと聞いて↑こうなったんですが…コンディショナー=リンス…じゃないのかな…?…調べなおそう(@_@;)
見よ、このでたらめな造形。←好き!
初めまして、カピパラさん!
投稿: 花雨 | 2008.08.29 00:53
男は黙って石鹸!……なんてな。
投稿: かわさき | 2008.08.31 23:24
>花雨さん
最近雨には濡れない猫目です。
と云うか、帰る頃には大抵止んでます。
順番違う?…のかなぁ。
経験則で一番落ち着く使い方をしてるだけなので…。
>かわさき
おぢさん、あんまり面白くないッスよ。
…ちなみに結構死活問題なんだな、コレが(^-^;
投稿: ねこめ | 2008.09.01 21:35
リンス=髪の表面をコーティング
トリートメント=内部に栄養を与える
コンディショナー=中間
なので、シャンプー→トリートメント→リンス/コンディショナー
がいいみたいです。
投稿: 花雨 | 2008.09.02 15:20
洗いすぎてなくすなよ。
なくなったら戻ってこないから。
植えるか被るしかないから。
投稿: かわさき | 2008.09.02 23:17
>花雨さん
わざわざありがとうございます。
試しに順番変えてみます。
>かわさき
まだそんな歳じゃないっしょ。
剛毛且つ癖っ毛の猫目としては、
少しくらい減ってくれた方が嬉しいかもw。
投稿: ねこめ | 2008.09.04 01:23