« とらでる | トップページ | 親日反民族行為者財産帰属特別法 »

2007.05.01

ハンニバル・ライジング

久々に映画でも、と思い、
ハンニバル・ライジングを見に行きました。

ヤングレクター教授です。
妹のミーシャが強烈にトラウマになっています。

ネタバレは避けますが、観ていて気になった点が幾つか。

・刀の手入れが悪過ぎ
 日本の伝統的な刃物が出てきますが、
 手入れ悪過ぎです。
 肌なんてガサガサですよ。
 きちんと研ぎに出していなさそう。
 大体西洋刀じゃないんだから、刀抜く時に「シャラン」なんて音しません。

・ムラサキ夫人
 重要な位置を占めるレディ・ムラサキ。
 その態度が謎。
 いまいち何を考えているのか理解できず。

さりとて面白くなかった訳では決して無く、
5点満点中の★★★★くらいですかね。良作

…GW、しかも夕方からの上映とは言え、客席はガラガラでした。

|

« とらでる | トップページ | 親日反民族行為者財産帰属特別法 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハンニバル・ライジング:

« とらでる | トップページ | 親日反民族行為者財産帰属特別法 »