« 北鎌倉 円覚寺ほか | トップページ | 後日談 ~酒は身を滅ぼす »

2006.10.09

BACARDI

大量のレモンの使い道」シリーズ・第2弾。

061009_2045買いました、バカルディ

061009_2109
まず、バカルディ(ラム)とコーラ、レモンを準備します。
コップ1/3程度に酒を注ぎます(→)。
061009_21091

061009_2110そこにレモン半分を絞り、を放り込みます(←)。

入る余地にコーラを注ぎ入れます(→)。

061009_2111

はい、ラムコークできあがり。

…ええと、結構飲めます。
サトウキビ酒とコーラの組み合わせという、
元々甘甘のカクテルですが、
レモンを入れることにより、かなり味が引き締まります。
酒の量さえ調節すれば、「女の子カクテル」も夢ではない感じ。

061009_2116

これではネタになんないなぁ、なんて…。

061009_1719酒屋の風景。
「レモンバカルディ」なんて、嫌が応にも期待を高めてくれました。

061009_20451が、私が買ったのは、普通のoroと151
そうです、151はアルコール度数75度という酒。
ラベルにも「火気厳禁」の文字…(←)。

これが「火災防止フィルター」(→)。

061009_2046

試しに灰皿に落として火を付けたら、普通に萌え燃えました(^-^;)。

「こんないい酒は割るべきではないだろう」ともう一人の猫目が言います。
当然、ストレートですね。
…喉~食道まで焼ける感じが鮮明です。

それほどの酒ですが、「そんなに不味くない」という印象。

以前、96度というスピリタスを飲んだ事もありますが、
「味付きエタノール…(^-^;)」とは思ったものの、
そちらも飲めない程ではなかった記憶があります。

やっぱりお酒は飲む面子と体調ですかね♪
(↑我ながら、有り得ないオチ)

とは言え、ラムコークレモンは飲めるよ~、カントクーー!(←私信)

|

« 北鎌倉 円覚寺ほか | トップページ | 後日談 ~酒は身を滅ぼす »

コメント

美味しいよね♪でも・・い、いい忘れたぜ。

飲み口良いので二日酔いに注意してね☆(爆

投稿: モノ♪ | 2006.10.09 23:38

御忠言、痛み入ります…が、時既に遅し。

普通にぶっ潰れました。

気付いたらトイレで○●の海に横たわったまま朝を迎えてるし。
当然、会社なんて…嗚呼嗚呼。(←馬鹿)

いやーヤヴァいね、このバカクテル。
普通に1本空いちゃうんだもんなぁ…。

投稿: 猫目 | 2006.10.10 13:12

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: BACARDI:

« 北鎌倉 円覚寺ほか | トップページ | 後日談 ~酒は身を滅ぼす »