K谷的日々
埼玉県K谷市あれこれ。
・通勤
通勤は、往復共にタクシーです。
タクシー券なんて初めて使います。
お陰でコンビニに寄ってもらうのが手一杯。
片道2,000円くらいです。
知り合いに話したら「社長かよ!?」とツッコミが。
・セキュリティ
だだっ広くて何十台もサーバが置いてあるプロジェクトルーム、
鞄を持って入ることが出来ません。
入室は常に手ぶらです。
理由は不明です。
なお、工場では持ち込んだゴミは持ち帰るルール。
コンビニで買ったペットボトルは持って帰ります。
・ネット禁止
職場(プロジェクトルーム)は繋がってません。
メールチェックもググるのもニュースも交通費の調査も、
全て別の階にある共用のマシンを使用します。
社会情勢やら野球の優勝争いやらには疎くなります。
・群馬
ほぼ群馬県です。
川を越えたら太田市、
大宮に行くよりも前橋に行く方が近いです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント