帯広日記 其の一
帯広1日目。
「必需品を揃えよう」前編。
基本的な家具や家電、食器やネット回線(!)が完備されています。
が、石鹸やらシャンプーやらといった消耗品は当然自分で買わねばなりません。
…買い物に行かないと風呂にも入れないのは困りもの。
仕方ないので、この週末で消耗品は一気に揃えるべく、
てくてく歩いて買出しに出ました。
まずは近所(徒歩10分)のスーパーで以下を買い揃えました。
・洗剤 ・石鹸 ・指定ゴミ袋 ・米2kg(苦笑) ・ボックスティッシュ*5
「5箱セットのティッシュを買うなんて、いやらしい男だと思われないだろうか…」
などと、『終わりのないラブソング』(栗本薫)の二葉君の様な無用の心配をしつつ、
上記を揃え、一旦帰宅。
![]() | 2.4℃。 それほど寒さは感じません。 |
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
遠くまでお疲れ様。
帯広生活がいよいよ始まるようですな。
必需品の購入が困難なのは、かなり大変そうだけど、
クサラずに頑張れ~。
投稿: 小野妹子 | 2006.03.11 22:55
をや、遣隋使。
それほど腐ってはいませんよ。
出先では、ちょっとしたものが無いのにも苦労させられます。
今日はペンチが無くて少し困りました。
100円ショップ・ダイソーは、
大抵の物が何でも揃って便利です。
徒歩30分はダルいけど。
投稿: 猫目 | 2006.03.11 23:05
ちなみに、双葉→二葉だよん。
こちらも、今日も帰宅は午前零時を回りました。
明日も朝から出勤です・・・
投稿: Mami | 2006.03.12 00:07
お疲れ様です。
お互い大変な様ですな。
御指摘部分、直しました。多謝
投稿: 猫目 | 2006.03.12 00:39